自分や身の回りの人について掲載された新聞を、記念にとっておくことは一般的だと思いますが、それを印刷やエッチングで金属等のプレートにする為の製版フィルムを作る時のフィルム製版の仕事を頂くことがあります。
ごく最近もそんなお仕事を頂きました。
シルク印刷の製版やさんからの仕事でしたが、現物の新聞が支給されました。
これをカラースキャナでスキャン。
1色刷りで仕上げるとのことだったので、PCソフトのフォトショップ上でカラー情報は破棄して、グレースケールに変換。
(スキャナでスキャンする際に、グレースケールでスキャンするよりも、カラーでスキャンしてPC上でグレーにした方が、仕上がりは良いようです。)
このデータに対してフォトトショップとイラストレータで編集作業(濃度や明るさの調整、サイズ調整やトリミング)を行ってから、フィルムセッターでフィルム出力します。
版屋さんからの依頼なので、最終の現物を見る機会はないと思いますが、良い記念品が仕上がりますように。